予防・クリーニング|センター北駅・センター南駅で歯科をお探しの方は【ひまわりにこにこ歯科】まで

時間
AM10:00PM1:00
PM2:30PM8:00

:土日祝の午後はPM2:30~PM7:00
休診日:火曜日

  • 診療時間
  • 地図

「歯の健康」は治療(キュア)から予防(ケア)へ
このようなことでお困りではありませんか?
当クリニックまでご相談ください。

  • 歯磨きをしているのにむし歯になる
  • 歯医者は怖い、苦手
  • 自分にマッチしたブラッシング法を身につけたい
  • いくつになっても自分の歯で噛み続けたい
予防ケアとは?

これまでは「痛くなってから歯医者に行こう」と考える方がほとんどでしたが、最近ではむしろ痛くなる前に、定期的に歯科医院に通う「予防ケア」が注目を集めています。
むし歯や歯周病から歯を守るだけではなく、年齢を重ねても自分の歯で食事をしたり、美しい歯を保つためにも必要なケアです。
いつまでもお口の健康を守り続けていくためには、「毎日のセルフケア」と「定期的なプロケア」が欠かせません。当クリニックの予防のプロフェッショナルと一緒に、お口の健康は「治療」よりも「予防」で保つ、という意識を高めていきましょう。

センター北駅・センター南駅・ひまわりにこにこ歯科

これからの時代は
「予防ケア」が常識に

日本は他の先進国と比べ、「お口の健康意識」が低いという調査結果があることをご存知ですか?
日本人は「高齢になれば歯が抜け、入れ歯を使うようになるのが当たり前」と考えている方が依然として多く、そうした意識が調査にも表れています。
一方、予防治療の先進国と呼ばれるスウェーデンでは、なんと出生前から赤ちゃんのデンタルケア指導が行われるなど、子どものうちからお口をケアすることが常識となっています。歯磨きの後はフロスを使う、歯科医院での定期検診とクリーニング、メンテナンスといった予防ケアは、もはや日常の光景となっているそうです。
スウェーデン政府が医療費の財政軽減のため「予防」を国家プロジェクトとしてスタートさせたのは、約30年前のこと。かつてはスウェーデンも日本と同じくむし歯の罹患率が高い国でしたが、その結果、スウェーデンの70歳の歯の本数は平均21本となり、平均16本の日本との差が歴然です。
「予防」へ意識をシフトするだけでも、健康なお口づくりへ確実な一歩を進めることができます。早ければより効果が期待できる「予防ケア」を、今日から始めてみませんか?

予防ケアのメリット

センター北駅・センター南駅・ひまわりにこにこ歯科
  • いつまでも自分の歯で噛める・食べられる
  • 身体全体の健康も守ることにつながる
  • 痛みが出る前に早期発見・治療ができる
  • 治療による経済的負担が軽減できる
  • お口がさっぱりして気持ちがいい

どんなに高価な入れ歯(義歯)でも、生まれ持った歯での噛み心地には残念ながら勝てません。「予防ケア」の一番のメリットは、年齢を重ねても自分の歯でおいしく食事ができ、会話を楽しめることです。
最近では、歯周病は全身疾患(誤嚥性肺炎、糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症など)との関連も指摘されています。つまり、歯周病を予防・治療し、お口の健康を守っていくことは身体全体の健康を守ることにもつながるのです。
また、症状が出るたびに何度も治療を繰り返すよりも、予防ケアを続けるほうが経済的負担を抑えることができます。たとえば、抜けた歯をインプラントにした場合、1本あたり約30万円かかると考えると、「予防」は大きな節約につながることが理解できるでしょう。
予防ケアは定期検診とお口の中のクリーニングが主なので、お口の中がスッキリして気持ちが良いうえ、大きな安心へつながるはずです。

定期検診の内容

お口の健康を保つため、むし歯や歯周病の早期発見・治療には「定期検診」が欠かせません。
以下のチェック項目をもとに、お口の中の健康状態を歯科医師がプロ視点でお口のすみずみまで確認します。

  • むし歯や歯周病のチェック
  • 各種検査
  • 歯のクリーニング(PMTC)
  • 歯の磨き方指導
  • 詰め物・被せ物の不具合
  • 粘膜などに異常がないかをチェック

これらをチェックすることで、むし歯・歯周病を早期に発見でき、トラブルの原因も明らかにできます。必要に応じて早期治療や適したケアを施すことができ、お口の健康をすみやかに取り戻すことが可能です。

家族そろって予防を始めましょう

むし歯や歯周病は、細菌が感染して起こります。とくにお子さんのお口の中の環境は、一緒に暮らすご家族の影響を受けてしまいがちなので配慮が必要です。
現在、日本人の成人の約80%が歯周病にかかっているといわれています。そこで、ご一家で定期検診に出かけるなど、「予防ケア」に取り組むことでお子さんへの細菌感染を防ぐほか、ご家族全員のむし歯や歯周病にかかるリスクも下げることができます。
今日から家族そろって予防ケアを始めましょう。


センター北駅・センター南駅・ひまわりにこにこ歯科
月に1回、歯ブラシの交換日を決める

新品の歯ブラシで落とせる歯垢を100%とすると、使い続けて毛先の開いた歯ブラシでは62.9%しか歯垢を落とせないので、月に一度は新しい歯ブラシに交換しましょう。   

センター北駅・センター南駅・ひまわりにこにこ歯科
良く噛む習慣をつける

唾液の役割に、食後のお口を酸性から中性に戻し、歯の石灰化を促してむし歯を防ぐことがあります。食事のときには、唾液を促すためにも「1口30回」は噛むことを心がけましょう。

センター北駅・センター南駅・ひまわりにこにこ歯科
お子さんに仕上げ磨きをする

乳歯から永久歯へ生え変わりの時期を迎える小学3年生頃までは、歯並びが整わず磨きづらいので、ご家族が「仕上げ磨き」をしてあげましょう。